WordPressウィジェットの設定方法をご紹介します。
ウィジェットはドラッグドロップで、新着記事やカテゴリーなどをサイドバーなどに配置できるWordPress機能です。
上の画面ですと、検索窓やカテゴリーの部分がウィジェットで配置したものです。
サイドバー以外にも、ヘッダーやフッターにウィジェットから要素を配置できるテーマもあります。
ウィジェットで配置できるものはテーマやプラグインによって変わります。
ウィジェットを配置する
WP管理画面⇒外観⇒ウィジェット と進みます。
配置したいウィジェットを右側のスペースにドラッグします。
ドラッグしただけで配置は完了しています。
ウィジェットの中身の設定をする
ウィジェットの右側の矢印を押すと、細かい設定が出来ます。
設定を反映したら、「保存」ボタンを押します。
ウィジェットまとめ
ウィジェットには千差万別、様々なものがあります。
[賢威]や[アフィンガー]など、アフィリエイターに人気のテーマウィジェットについては、それぞれのリンク先のサイトで詳しく解説しています。